大阪を中心とした、製造業・介護事業・中小企業に潜む経営リスクを顕在化。リスクドックのinego株式会社
9:00〜17:00(土日祝休)
  1. リスクドック・モデル事例集

リスクドック・モデル事例集

古くから付き合いのある専業代理店に長年にわたり任せている

背景

火災保険(グループ包括保険)

  • 火災保険の物件情報が混乱している
  • 保険料は適正なのか?
  • リスクに応じた保険付保の方法はあるのか?

ご提案内容

弊社サービスの【会社ドック】を導入

現行の保険証券分析・資産台帳を用いた再評価・現地各工場の実地調査・ハザードマップを参考にした被害想定算出

  • 保険金額の適正化(資産台帳による再評価によるもの)
  • 各施設の付保漏れ、重複契約を解消

効果

  • 現行の保険料:約350万円
  • 弊社からの提案保険料:約280万円

コストダウンは約70万円

※契約切替同年に大型台風の被害が発生!保険金再評価により3,000万円強の保険金支払いができた



金融系総合代理店に長年にわたり任せている

背景

火災保険(グループ包括保険)

  • グループ各社の現行リスクに対して適正な保険が補償されているのか?
  • 保険料は適正なのか?
  • そもそも現行のリスクにはどのようなものがあるのか?

ご提案内容

弊社サービスの【会社ドック】を導入

現行の保険証券分析・資産台帳を用いた再評価・現地各工場の実地調査・ハザードマップを参考にした被害想定算出

  • 水災支払額1億円⇒3億円へ増額(水害ハザードマップ参考の被害想定算出による)
  • 工場内機械を包括化

効果

  • 現行の保険料:約790万円
  • 弊社からの提案保険料:約640万円

コストダウンは約150万円

  • 自社にどんなリスクがあるのか相談したい
  • 現在のリスク対策が万全なのかプロの目でドバイスがほしい
  • リスク対策にセカンドオピニオンがほしい

など、製造業・介護事業・中小企業のリスクに対するご相談をワンコインで承ります。

まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・ワンコインリスク相談